ABSTRACT 998(P4-1)
 ポスターセッション一覧 トップ 


散発性大腸癌におけるmicrosatellite instability検索のためのlocus markerの検討:金澤真作1,2,小池淳一1,2,辻田和紀2 ,逸見仁道1,吉雄敏文2 ,嶋武博之1(東邦大・医・1分子生物, 2 1外)

Locus markers for efficient detection of microsatellite instability in sporadic colorectal cancer.: Shinsaku KANAZAWA1,2, Junichi KOIKE1,2, Kazunori TSUJITA2, Hiromichi HEMMI1, Toshifumi YOSHIO2, and Hiroyuki SHIMATAKE1 (1Dept. Mol. Biol., 21st Dept. Surg., Toho Univ. Sch. Med. )

【目的】大腸癌細胞はmicrosatellite instability (MIN)とchromosomal instabilityに分類されるゲノム不安定性を示すことが知られている。最近、HNPCCの診断基準についてBethesda guidelinesが公表されたが、数多いmicrosatellite markerの選択基準は定められていない。今回、MINを効率良く検出可能なlocus markerを知るために、本邦で発生頻度の高い散発性大腸癌の検体を用いて検出法およびlocus markerについて検討したので報告する。【方法】1994年より1997年までに経験した散発性大腸癌90症例の術中新鮮凍結腫瘍組織および正常組織よりDNAを抽出した。これらDNAを鋳型として各種locus markerを用いてPCRを行った。更に、PCR産物を鋳型として32P-dCTPあるいは蛍光primerを用いた2nd PCRを行い、sequence gelにて電気泳動し、MIN statusを調べた。【結果】これまでに8種のlocus marker (BAT26, Mfd26, Mfd27, Mfd41, Mfd47, Mfd49, JG4, CRP)を用いて検討したところ、Mfd26では25例(27.8%)、Mfd27では18例(20%)と比較的高率であった。BAT26は8例(8.9%)と低い検出率を示した。2ヶ所以上のlociでMINを示した症例は18例(20%)であった。また、Mfd26およびBAT26を用いて 32P-dCTP法と蛍光primer法とを比較検討したところ、同一の結果が得られた。【考察】これまでのところ、Mfd26が最も検出効率が良かった。今後、更にlocus markerを増やし、かつ、人種による差に着目した解析を行う予定である。