ABSTRACT 1531(P5-15)
 ポスターセッション一覧 トップ 


卵巣癌の予後に及ぼすp53蛋白,bcl-2 およびapoptosis発現の臨床病理学的研究:林田満能,森山伸吾, 中島久良,石丸忠之(長崎大・産婦人科)

The clinicopathological study for expressions of p53 ,bcl-2 and apoptosis those affect prognosis of the cases of ovarian cancer:Mitsunori HAYASHIDA,Shingo MORIYAMA,Hisayoshi NAKAJIMA,Tadayuki ISHIMARU (Dept. of Obstet Gynecol.,Nagasaki Univ.)

[目的] 変異型p53蛋白およびbcl-2の発現によりapoptosisが抑制 されることが指摘されている.今回,抗癌剤未投与の卵巣癌患者におけるp53蛋白およびbcl-2発現とapoptosis発現の関連性を検索し,p53蛋白とbcl-2の患者予後に及ぼす影響を検討した.[方法] 卵巣癌143例(漿液性76例,粘液性28例,類内膜14例,明細胞25例)の摘出癌組織のパラフィン切片を対象として,p53蛋白およびbcl-2の発現を免疫組織染色(LSAB法)で,またapoptosisの発現をTUNEL法で検討した.apoptosisに関しては,癌胞巣における1,000個の細胞中,核の呈色した細胞数をapoptotic index (AI)として検討した.[成績] 卵巣癌143例におけるp53およびbcl-2の発現率はそれぞれ37.8%および20.3%であった.p53陽性群と陰性群におけるそれぞれのAIの平均値(1.59±1.46および2.24±2.41)には差は認められなかった(p=0.787).一方,bcl-2陽性群におけるAIの平均値 1.207±1.719は陰性群の2.193±2.173に比べ有意に低率であった(p=0.0123).初回手術療法後,全例にプラチナ製剤を主体とした癌化学療法が3コース以上行われていたが,II期以上の例では、p53とbcl-2発現例はそれぞれの非発現例に比べ有意に予後不良であった(p=0.005, p=0.0035).また高分化型腺癌でのp53とbcl-2の発現例はそれぞれの非発現例よりも有意に予後不良であった(p<0.0001, p=0.0177).[結論] 抗癌剤未投与の卵巣癌患者における変異型p53蛋白およびbcl-2の発現は,患者予後の不良化に関与している可能性が示唆され、その一因としてbcl-2の発現によるapoptosisの抑制 が考慮された.