ABSTRACT 2112(P10-1)
 ポスターセッション一覧 トップ 


癌の生物フォトン画像計測;ヌードマウス移植腫瘍における細胞株間の差異検討:武田元博1、小林正樹2、大内憲明1、里見進1、稲場文男2、31東北大・医・二外、2生体光情報研、3東北工大) 

Biophoton image measurements of tumor transplanted nude mice; comparisons among cell lines: Motohiro TAKEDA1, Masaki KOBAYASHI2, Noriaki OHUCHI1, Susumu SATOMI1 and Humio INABA2, 3 (1Second Dept. Surg. Tohoku Univ. Sch. Med., 2Biophotonics Information Labs., 3Tohoku Inst. Technol.)

「目的」生体の生命活動に伴う極微弱発光は生物フォトン現象と呼ばれ、種々の病的・生理的状態を反映する。その計測は、外部からの励起や刺激を必要としないため生体の無侵襲計測法として期待されるが、一般に発光強度が極微弱なため高感度な機器が必要である。今回我々は病変の空間分布検出に有効な、生物フォトンの2次元画像計測を担癌マウス腫瘍病変に適応し、移植細胞株間の差異を明らかにすることを目的に計測を行なった。「材料と方法」低ノイズ・超高感度な液体窒素冷却型CCDにレンズを装着した装置を用い、ヒト食道癌由来細胞株TE4とTE9、およびラット腹水肝癌由来細胞株AH109Aを移植したヌードマウスを撮像した。「結果」TE4、AH109A移植マウスにおいて、成長する腫瘍部位に一致して、正常皮膚より発光強度の高い画像が得られ、しかも増殖速度の速いAH109Aにおいてより発光強度が高いことがわかった。また殆ど増殖しないTE9では腫瘍部位の発光強度は正常皮膚と差異がなかった。「考察」今回初めて、腫瘍の増殖速度と極微弱生物フォトン発光強度の相関を示す結果が得られた。これらの結果から今後、生物フォトン発光強度の差異に基づく癌の病理学的診断法の開発などが期待される。