ABSTRACT 2399(P12-16)
 ポスターセッション一覧 トップ 


漿膜浸潤胃癌におけるp53蛋白発現と補助化学療法の適応:辻谷俊一, 岡 伸一, 斎藤博昭, 小西伊智郎, 近藤 亮, 池口正英, 前田迪郎, 貝原信明 (鳥取大・医・1外)

Indication of adjuvant chemotherapy based on the expression of p53 protein in gastric carcinoma invading the serosa: Shunichi TSUJITANI, Shinichi OKA, Hiroaki SAITO, Ichiro KONISHI, Akira KONDO, Masahide IKEGUCHI, Michio MAETA, Nobuaki KAIBARA (Dept. of Surg. 1. Tottori Univ. Sch. of Med.)

[目的]p53はアポトーシス誘導に関与し、制癌剤の感受性に影響すると報告されている。胃癌症例でp53の臨床的意義を検討するとともに補助化学療法の適応にp53発現が利用できるか検討した。[方法]当科で治癒切除された漿膜浸潤胃癌208例について、p53蛋白の発現を免疫組織学的に調べ、臨床病理学的因子と化学療法の効果をretrospectiveに検討した。[結果]胃癌組織のp53蛋白の発現は70%に認められ、5生率はp53陽性が48%、陰性が65%で有意差はなかったが、低分化型胃癌ではそれぞれ45%と69%でp53陰性例の予後が有意に良好であった。とくにスキルス胃癌を含む非充実型の5生率はp53陽性が47%、陰性が78%と顕著な差がみられた。FU系薬剤の投与はp53陽性例では予後に影響しなかったが、p53陰性例の5生率はFU投与例が72%、非投与例が35%と投与例の生存率が有意に改善した。[結語]p53発現の検索は胃癌の補助療法の適応に有用である可能性が示唆された。