ABSTRACT 2518(P15-4)
 ポスターセッション一覧 トップ 


P53 mutationを証明し得たLi-Fraumeni症候群由来胃癌細胞株の樹立:采田志麻1、 松崎博充1、佐々木治一郎2、畑裕之1、木村竜也1、 佐谷秀行2 、満屋裕明11熊本大・医・2内、2熊本大・医・腫瘍医学)

Establishment of a gastric cancer cell line carrying p53 mutation from a patient with Li-Fraumeni syndrome:Shima UNEDA1, Hiromitsu MATSUZAKI1, Jiichiro SASAKI2, Hiroyuki HATA1, Tatsuya KIMURA1, Hideyuki SAYA2, Hiroaki MITSUYA11 Dept. of Int. Med. II, Kumamoto Univ. Sch. of Med., 2 Dept. of Oncology, Kumamoto Univ. Sch. of Med.)

[目的]今回胃癌発症Li-Fraumeni症候群症例を経験し、その細胞株の樹立に成功した。また患者の末梢血及び細胞株にてP 53 mutationを証明したので報告する。
[症例]44歳男性。全身倦怠感と全身リンパ節腫脹・上腹部腫瘤で来院した。胃大弯前壁にBorrmann I型腫瘤を認め、胃生検及び頚部リンパ節生検の病理組織所見はmoderately〜poorly differentiated adenocarcinomaであった。本家系内に若年発症の癌が多発しており、診断基準よりLi-Fraumeni症候群と診断した。
[方法]患者末梢血リンパ球および胃癌細胞株のmRNAよりp53 cDNAをRT-PCR法で増幅し、yeastによるp53 functional assay及び DNA sequence解析に用いた。
[結果]yeast functional assayでは、患者末梢血リンパ球の約半分、細胞株では全コロニーでp53の転写機能が認められなかった。DNA sequence解析によりcodon 273のmutation(CGT;Arg→CAT;His)の結果、新たなNsp I切断部位が生じていることが判明した。細胞株ではこのmutationに加えwild type p53の欠損が認められた。
[考察]本症例に認められたp53 exon8の273 codonのmutationは比較的頻度の高い典型的なものであった。この細胞株はLi-Fraumeni症候群における発癌機序解明に有用と思われる。