| 示説 | 示説一覧 | TOP MENU |
| No | P16-1 |
| セッションタイトル | 緩和医療 |
| サブタイトル | |
| 日 時 | 10月1日 Q会場 |
| No | 演題名 | 筆頭演者 |
| 2579. | 摂取カロリーからみた進行膵管癌例の遠隔成績 | 奥坂拓志(国立がんセ・中央病・内) |
| 2580. | 大学病院における癌疼痛治療の推移 | 平賀 一陽(国立がんセ・中央病・手術部) |
| 2581. | 末期がん患者の在宅療法に関する意識調査 | 根本良介(鳥取県立中央病・泌) |
| 2582. | 終末期癌患者の予後予測因子 | 角田純一(聖隷三方原病・ホスピス) |
| 2583. | 癌終末期におけるPEGを用いた在宅経腸栄養の有用性と医療経済効果について | 高橋直人(慈恵会医大・外) |
| 2584. | 終末期のモルヒネ使用量に対するスピリチュアル・ケアの影響について | 伊藤順造(いわき市立総合磐城共立病・外) |
| 2585. | B16 メラノーマを移植したC57BL/6 マウスの病態 | 時田尚志(千葉がんセ・研・動管) |
| 2586. | マウス結腸癌Colon 26により誘導される癌悪液質の病態 | 大橋富士子(癌研・癌化療セ・基礎) |